こんにちは!カナダ生活6年目のようぺーです!
運用2ヶ月目となる2022年1月の資産総額は3,953.43ドル。前月の2,939.74ドルから約1,013ドルの増加となりましたが新規の入金を行っています。
現在の資産状況
我が家はQuestradeに妻と自分に分けて3の口座を所有しています。(TFSA2つとRESP)
現在の、運用状況は以下のようになっています。
保有銘柄 | VOO |
---|---|
合計保有数 | 4口 |
元本 | 4,000ドル |
資産額 (口座内のキャッシュ含) | 3,953.43ドル |
今月の配当金は0円で配当金の累積額は3.92USD(≒5.01CAD)となり、新規の入金額は1,000CAD。次回の入金は未定ですが、同額程度を1〜2ヶ月以内を予定しています。
ものすごく簡素ですが、資産推移グラフを作成してみました。可視化することによって、モチベーションを保てるかなと思うので。
RESP口座の状況:1,008.29ドル
先程の資産の中のRESP口座の状況は下記のようになっています。
保有銘柄 | VOO |
---|---|
合計保有数 | 1口 |
ETFの保有額 | 528CAD |
元本 | 1,000CAD |
資産額 (口座内のキャッシュ含) | 1,008.29ドル |
基本的には年間2,500ドル(月平均209ドル)を拠出して、こちれもVOOに長期的に運用予定。
この予算の場合はVOOのだと、大体5口ぐらいの年間通して購入していくイメージになると思います。
まぁ、他の銘柄でもいいんですけど、VTやVTI辺りの王道の銘柄で積み立てて行くのが資金を安定的に運用できるかなと。
将来の教育資金なので、あまりリスクは取らずに堅実に運用していけたらなと思います。
子供がいる方は最大で7,200ドルの補助金が受け取れるRESPの運用をおすすめしています。子供が大学や専門学校等に行く時に備えて、早めに備えておくと安心です。
所感:「長期・分散・積立」愚直にしていきます。
色々な投資手法がありますが、結局は「長期・分散・積立」が最もセオリーになってくるので、まずはこのセオリーな手法を軸に運用していこうと思います。
リスクの高いレバレッジETFやボラティリティの高い暗号通貨への投資はもありますが、現在の目的やリスク許容度の範囲を越えているので、航路をまもって行けたらなと。
まずはVOOを購入していますが、将来的にはそのたのETFや資産も取り入れて分散を効かせていきたいです。
まずは「航路を守り、負けないこと」を改めて意識
こうして振り返ってみると「もう少し、口座に入金する金額を上げたいなー」と感じるのが正直なところ。資金はもう少しありますが、投資は余剰資金が鉄則のうちのひとつなので、時々1,000ドルを入金してVOOを購入していくスタイルが今の僕にはあっているかなと思います。
入金力を上げるとリターンも当然多く見込まれますが、今使えるお金とのバランス感が低下するのでその辺りを大切にしたい。
特に、子供教育や知見を広める体験にはお金がかかる事も伴いますが、早いうちに色々な経験を通して感性を育んでもらえたら親としてこれ以上嬉しいことはないです。
今後も定点観測をしながら、入金力のバランスや運用方針を守れているかを注意していけたらなと思います。
投資理由や始め方については、下記の記事にてご紹介しています。
また、資産の構築の為に合わせて副業にも取り組んでおくとRESPに拠出できる金額も十分に確保出来て、収入の多角化に繋がり安心につながるかと思います。